「雑想」トップ・ページへ 2010年3月29日 (月) 苔盆景入門 とうとう『苔盆景』の本まで買ってしまいました。ワクワクする写真がいっぱい♪ 2010年3月28日 (日) 『江●●タウン・ゴーヤー化計画』3年目始動♪ ←ゴーヤーの種を購入しました。今年は“あばしゴーヤー”中心で行こうかと。←種はこんな感じです。先端をカットして水に浸して発芽促進中です♪今年はどんな展開になることやら。 2010年3月27日 (土) ミニシャクナゲ “さざなみ”という名前のついた“ミニシャクナゲ”を買いました♪シャクナゲにしては小ぶりでかわいい花。そしてそのシャクナゲもさることながら、下の苔にもかなり気がいってしまってるんだよなー。とうとう苔ワールドにハマってしまうのかっ!?おちつけー、オレ。 2010年3月24日 (水) 苔 最近、何故だか苔(コケ)が無性に気になり始めてきました。。。 なんだかとってもヤバい領域に入っていきそうな予感。。。 2010年3月22日 (月) 3月22日 今日の日付『3月22日』に思い当たるフシがあると思ったら、昔大阪から東京に引っ越して来た日付でした。なんとジャスト20年前。20年前の3月22日の東京は前日の降雪のため一面の雪景色でした。季節はずれの大雪が3月21日に降った年でした。んー、つまり今日で東京生活が20年になったということですね。「10年ひと昔」なら「20年ふた昔」かー。長かったんだが、短かったんだか。 2010年3月20日 (土) 今日のルピナス♪ ルピナスは別名“昇り藤”と言われるだけあってどんどん昇ってきます。今回のはそれにしても元気がいい♪もうすでに新芽が4つも出番をまだかまだかと待ちかねている状態です。今夜は強風の可能性があるので久々に部屋に入れてみました。部屋の中だと超デカイ。。。あ、沈丁花も部屋に入れたりするんですけど、もう部屋中かぐわしい香りにつつまれます♪そろそろ今年もゴー●ーの事業に取りかかる時期が近づいてきたかもー。 2010年3月18日 (木) 大家さん家の白木蓮 ←マンションの大家さん家の白木蓮♪ちっちゃいけど花がしっかりとしてて立派なんです。振り返ってみるとこの白木蓮は毎年この日記に登場していまして。この写真は2010年3月のでしょ。んでもって、←2009年の白木蓮♪←2008年の白木蓮♪←2007年の白木蓮♪←2006年の白木蓮♪と毎年日記に登場していたのでした。 ちゃんちゃん 2010年3月17日 (水) L..K.リハ ライオンキングのオーケストラの大がかりな総合リハーサルが行われました。これだけ大規模のリハーサルはなかなかなかったかも。今更ながらいろんな発見があっておもしろかったー。かれこれ10年以上も演ってるのにやっぱり「音」は生モノだなーと再認識。 2010年3月11日 (木) 今日のルピナス 今日のルピナス♪だいぶ膨らんできました。7分咲きというところですかねー。第2&第3の蕾も大きくなってきたので、今日さすがに鉢上げしてみました。(あ、写真はまだ鉢上げ前のです。) 2010年3月10日 (水) 鶴ヶ丘八幡宮の銀杏の木 樹齢800年とも言われる鶴ヶ丘八幡宮の銀杏の大木がこないだの強風で倒れてしまいました。何度も訪れた銀杏の木だったのでとっても残念。 2010年3月10日 (水) 沈丁花 沈丁花の話題は毎年この時期に触れていますが。昔から沈丁花の香りを嗅ぐと、とてつもない狂おしい気持ちになってしまっていました。何かすごく強烈な幼少時の記憶とつながっているような感じで。それが今年は「狂おしい」のは「狂おしい」のですが「“とてつもなく”狂おしい」の“とてつもなく”の部分がやや減少したような。その原因が何かは簡単には語れないような感触なのですが。んー、写真の沈丁花は今の住みかの周りに咲いている沈丁花。この花の先祖は町田の実家の脇に咲いていた沈丁花なのです♪ 2010年3月9日 (火) AccuRadio AccuRadioというネットラジオを最近気に入っています♪特に 『WORLD MUSIC:CARIBBIAN AND LATIN』というのに。PCをケーブルでステレオにつないでかけっぱなしにしたりしています。意表をつく選曲があったりしてとっても快適です♪ 2010年3月6日 (土) クロブチメガネ ←眼鏡を新調しました♪基本、仕事の時はコンタクトなんですが家ではメガネマンなのです。去年くらいから特にこの季節は諸々アレルギー対策が大変で。。。なるべく仕事以外はコンタクトをつけないようにしようかと。と、同じようなことを去年も言って買ったのが下の赤いメガネ。。。↓この赤メガネも単品ではよかったのですが、どうやら顔とのコンビネーションがそれほどよくなかったのかもー?とか考えてしまって。これからは上の方のクロブチメガネでいこうかと。クロブチって言ってもいろんなクロブチメガネがあって。けっこうこだわって探した結果上の写真のUNTITLED製のクロブチメガネを選んでみました。なんかちょっとアタマが良く見えそう。(←希望願望。。。) 2010年3月6日 (土) 東京ガールズコレクション テレビはあんまり見ないんだけど何故か“東京ガールズコレクション”はもれなく見ている気がする。今回も全部見てしまった。ヘンな習性。 2010年3月3日 (水) ルピナス♪ 今日のルピナス。今こんな感じです♪すごく生命力の強い株です。買った時の写真は『2月7日』の日記に載ってます。ちなみに『3月3日3時3分』を忘れてしまいました。(何で今日は箇条書きなんだろう・・・。) 「雑想」トップ・ページへ
「雑想」トップ・ページへ